【SPRING VALLEY シルクエールを飲んでみた】名前の通り、なめらかでやさしい一杯だった

キリンビール株式会社


※当ブログでは20歳以上の方を対象に、適切な飲酒の楽しみ方を紹介しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

仕事が終わって、ちょっとだけ自分にご褒美をあげたくなる夜。
そんな気分のときにぴったりのビールを見つけました。

それが、キリンのクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレー)」から登場しているシルクエール<白>

その名の通り、まるでシルクのようになめらかな飲み心地を楽しめる白ビールで、実際に飲んでみると「これは間違いなく定番にしたくなる!」と感じるような魅力をもっていました。

SPRING VALLEYとは?

まず少しだけ、SPRING VALLEY BREWERYについて。
これは、キリンビールが展開するクラフトビールブランドで、「ビールに、自由を。」をテーマに、個性豊かなラインナップを展開しています。

その中でもシルクエールは、“やさしさ”と“上質さ”をテーマにしたビール。
クラフトビールの魅力はそのままに、誰でも飲みやすく、どんなシーンにも溶け込むような存在を目指しているそうです。

SPRING VALLEY シルクエール<白>|基本情報

  • スタイル
    ウィートエール(ホワイトエール)
  • アルコール度数
    5.5%
  • 色合い
    白みがかったゴールド〜にごりのある淡色
  • 特徴
    ・小麦麦芽を使用した、まろやかでシルクのような口当たり
    ・苦味は控えめで、ほのかにフルーティーな香り
    ・やさしい味わいで、ビール初心者にもおすすめ
  • 醸造元
    キリンビール株式会社(SPRING VALLEY BREWERY ブランド)
  • 所在地
    東京都中野区中野4丁目10-2(主な拠点)

見た目はやわらかく、どこか透明感のあるホワイトゴールド

冷蔵庫から取り出し、グラスに注いでみると——
液体は白みがかった淡いゴールドカラーで、やや濁りのある“ホワイトビールらしさ”を感じさせる見た目です。

泡はきめ細かく、ふわっとした口あたりを想像させるような立ち上がり。
光に透かすと、まるで春の朝に降り注ぐ陽の光のように柔らかく、美しい透明感があります。

これだけで「なんだか今日は良い夜になりそうだ」と思わせてくれる、そんなビジュアルでした。

口に含んだ瞬間、「あ、これ好き」と思えるやさしさ

ひと口飲んでみて、まず驚いたのは口当たりのなめらかさ
“シルクエール”というネーミングは伊達じゃなく、本当にシルクのようにやわらかく舌の上をすべります。

ホップの苦味はとても控えめで、飲みやすさは抜群。
だけど「ただ軽いだけ」ではなく、麦芽の自然な甘みと、ほんのり香るフルーティーな香りが口の中にふわっと広がっていきます。

白ビール特有のクセもほとんどなく、まろやかで包み込まれるような味わい。
これならビールが得意じゃない人にもすすめたくなる、そんな親しみやすさがあります。

飲み疲れしない、毎日に寄り添うビール

アルコール度数は5.5%。
決して軽すぎるわけではないけれど、その飲みやすさから“ゴクゴク飲んでしまえる”感覚があります。

飲み疲れしないので、晩酌の1本目にはもちろん、ちょっと長めにのんびり過ごしたい夜にもぴったり。
仕事終わりや、休日の昼下がりなど、日常のいろんなシーンにやさしく寄り添ってくれるビールです。

ペアリングは“やさしい味”の料理と

このビールに合う料理は?と考えたとき、真っ先に思い浮かんだのが素材の味を大事にしたシンプルな和食

  • 塩麹でマリネした鶏のグリル
  • ふわっと甘いだし巻き卵
  • 冷奴や湯豆腐などの豆腐料理
  • 白身魚の昆布締めや鯛のカルパッチョ

どれも、主張が強すぎず、ビールのやさしさと自然に溶け合うような料理ばかり。
味噌や醤油を使った和風の味付けともよく合うので、家庭料理とも相性抜群です。

SPRING VALLEY シルクエール<白>|評価

項目評価コメント
見た目⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0)淡く白みがかったゴールド。やわらかな泡立ちも美しく、清潔感のあるビジュアル。
香り⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.0)フルーティーでやさしい香り。控えめながら、小麦の香ばしさも感じられる。
味わい⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.5)苦味は抑えめで、まろやかな甘みが中心。飲みやすさと奥行きのある味わいが両立している。
喉ごし⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0)シルクのようになめらかで、スムーズな飲み口。リラックスしたいときに最適。
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0)クラフトビール初心者にも勧めやすく、完成度の高い“やさしい”白ビール。日常に溶け込む一本。

総評:ビールの常識を、やさしく塗り替えてくれる一杯

クラフトビールというと、「クセが強い」「玄人向け」というイメージが先行しがちですが、SPRING VALLEYのシルクエールはその真逆。
ビール初心者でも安心して楽しめる、やさしいクラフトビールの入り口のような存在でした。

見た目にも、味わいにも、香りにも、“トゲ”が一切ない。
なのに、飲みごたえや満足感がしっかりある。
そんな絶妙なバランスは、大手の技術力とクラフトへのこだわりが合わさったからこそ成せる業でしょう。

最後にひとこと:

今日はがんばった。
そんな日に、ただ「うまい!」じゃなく、心にふわっと染み込んでくるようなビールが飲みたくなることってありますよね。

**SPRING VALLEY シルクエール<白>**は、まさにそんな気分をやさしく包み込んでくれる一本でした。
次に「ちょっと癒されたいな」と思ったとき、またこのビールに手が伸びる気がします。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから、適量を守って楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました