※当ブログでは20歳以上の方を対象に、適切な飲酒の楽しみ方を紹介しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
湘南ビールから登場した“Hazy IPA”とは?
ここ数年、クラフトビール好きの間で注目を集めている「Hazy IPA(ヘイジーIPA)」スタイル。
“Hazy(=かすんだ、濁った)”という名の通り、透明感のない見た目と、ジューシーなフルーツのような香り・甘みが特徴のビールです。
そんな世界的トレンドを、神奈川県茅ヶ崎の老舗・熊澤酒造が自社ブランド「湘南ビール」で手がけたのが、今回ご紹介する【湘南ビール Hazy IPA】。
湘南らしい爽やかさを纏いながら、Hazy IPAらしいトロピカルな個性も持ち合わせた、まさに“湘南リゾートを感じる一杯”になっています。
湘南ビール Hazy IPAの基本情報
- スタイル:
Hazy IPA(ニューイングランドIPA) - アルコール度数:
6.0% - 色合い:
淡く濁ったオレンジゴールド - 特徴:
トロピカルな香り、まろやかな苦味、ジューシーな飲み口 - 製造元:
熊澤酒造(湘南ビール)
ニューイングランドIPA(NE IPA)とも呼ばれるこのスタイルは、苦味を控えめにしてホップのアロマを前面に出すのが特徴。
湘南ビールらしく、丁寧なクラフトマンシップで仕上げられた「Hazy IPA」は、香り高くも飲み疲れない絶妙なバランスが魅力です。
実際に飲んでみた!|まるで南国ジュースのような香り

グラスに注いだ瞬間から、驚くほど鮮烈な香りが広がります。
パッションフルーツ、マンゴー、熟した柑橘類のようなアロマが、ふわっと立ちのぼり、思わず顔を近づけたくなるほど。
見た目はしっかりと濁りのあるオレンジゴールド。泡立ちはきめ細やかで、持続性も十分です。
ひと口飲むと、まず感じるのはフレッシュなトロピカルジュースのようなジューシー感。
IPAらしい苦味はあくまで穏やかで、嫌な渋みやアルコール感は一切ありません。
炭酸もやや控えめで、するすると喉を通り抜けていきますが、6.5%というアルコール度数のおかげで、軽すぎずしっかりとした飲みごたえもあります。
湘南の空気感を閉じ込めたような味わい
湘南ビール Hazy IPAは、Hazy IPAに求められるジューシーさをしっかり持ちながらも、湘南らしい軽やかさ、上品な仕上がりが際立っています。
一般的なHazy IPAはやや甘みが強すぎたり、重く感じたりすることもありますが、このビールは違います。
果実感を楽しみつつ、どこかスッと抜けるようなクリアさがあり、飲み飽きることがありません。
「海辺のサンセットを眺めながら、ゆったり飲みたくなる」
そんなロマンチックなシチュエーションが自然と浮かんでくるような、リゾート感溢れる一本です。
苦味が少ないので、IPAが苦手な人や、クラフトビール初心者にも非常におすすめ。
特に、香り重視のビールが好きな方には、ぜひ一度試していただきたいです。
湘南ビール Hazy IPAの評判・口コミまとめ
SNSやレビューサイトを覗いてみると、湘南ビール Hazy IPAに対してこんな声が集まっています。
ポジティブな声
- 「フルーティでジュースみたいに飲める!」
- 「苦味が控えめで飲みやすいから、ビール初心者の友人にも勧めた」
- 「湘南ビールらしく、上品で洗練されたHazy IPA」
特に女性からの支持も高く、「飲みやすい」「おしゃれ」という評価が目立ちました。
気になる声
- 「ホップの香りは素晴らしいけど、もっとガツンとした苦味を期待してた」
- 「数量限定なので、もっとたくさん出回ってほしい」
数量限定でリリースされているため、入手難易度が高めなのが唯一の難点かもしれません。
湘南ビール Hazy IPAの購入方法と飲み方のコツ
購入できる場所
- 熊澤酒造公式オンラインストア
- 茅ヶ崎・江の島エリアの直営ショップ(MOKICHI TRATTORIA、MOKICHI CRAFT BEERなど)
- 一部のクラフトビール専門通販サイト
湘南エリアに立ち寄った際は、ぜひ直営店で樽生を楽しむのもおすすめです!
飲み方のコツ
- 冷やしすぎない(8〜10℃程度)
しっかり冷やしすぎると香りが閉じこもってしまうので、やや高めの温度で飲むとフルーツ感がより引き立ちます。 - グラスは口が広めのものを使用
チューリップ型グラスやパイントグラスを使うと、香りの広がりが格段にアップします。 - 食事との合わせ方
ジューシーさを存分に楽しみたいなら、ビール単体で楽しむのがおすすめ。
軽めのおつまみ(チーズ、ナッツ、フルーツ)と合わせるのもGOODです。
湘南ビール Hazy IPA|五つ星レビュー
項目 | 評価 | コメント |
見た目 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.5) | 濁りのある黄色~オレンジ色で、Hazyらしいジューシー感を連想させる見た目。濁り具合が美しく、泡持ちも良好。 |
香り | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0) | パッションフルーツ、マンゴー、柑橘系を思わせるトロピカルなアロマがふんだんに香る。開けた瞬間に広がる香りの華やかさは圧巻。 |
味わい | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.5) | フルーティーでジューシー。苦味は控えめで、まろやかさとホップの旨みがバランス良く共存している。甘さと酸味のコントラストも絶妙。 |
喉ごし | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆(4.0) | トロッとした口当たりで、重すぎず、飲みごたえあり。炭酸はやや控えめで、余韻に果実感がじんわり残る。 |
総合評価 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4.5~5.0) | 湘南ビールらしい“海辺の開放感”とHazy IPAのトレンドを融合した高完成度の一杯。Hazy好きにはぜひ飲んでほしいクラフト。 |
総評:
湘南ビール Hazy IPAは、トロピカルな香りと飲みやすさ、そして見た目のジューシーさが三位一体となった完成度の高いHazy。
暑い季節やアウトドアにもぴったりで、「IPAは苦いから…」という人にもおすすめできる柔らかさがあります。
まとめ|湘南ビール Hazy IPAは“香る湘南リゾート”な一杯
湘南ビール Hazy IPAは、南国フルーツを思わせるトロピカルな香りと、軽やかでジューシーな飲み口が魅力の濁り系クラフトビール。
重すぎず、でもしっかり飲みごたえもあり、クラフトビール好きだけでなく、ビール初心者にも自信を持っておすすめできる一本です。
ベランダで潮風を感じながら、海辺でサンセットを眺めながら――
そんなリラックスしたひとときに、最高にマッチする味わい。
「湘南ビールの新たな魅力を知りたい」という人には、間違いなくチェックしてほしいクラフトビールです。
【最後にひと言】
湘南の風とともに、ジューシーなHazy IPAで贅沢なひとときを。
一杯のビールが、日常をちょっと豊かにしてくれるかもしれません。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから、適量を守って楽しみましょう。
コメント