【BIG WAVE Golden Aleを飲んでみた】南国気分になれる、軽やかクラフト

クラフトビール

クラフトビール好きの中でも人気の高い1本、Kona Brewingの「BIG WAVE Golden Ale」

ハワイの風を感じたくて、今夜はこのゴールデンエールで乾杯しました。

パッケージからすでにトロピカル気分

青い海と大きな波のラベル。見ているだけでちょっと気分が上がる。
南国の風景を想起させるこのデザインは、まさに「ハワイに行きたい」と思わせてくれるクラフトビールの入り口ですね。

軽やかなのに印象的な飲み口

グラスに注ぐと、透き通るような黄金色と繊細な泡。
ひと口飲んでみると、パッションフルーツや柑橘のようなフルーティーな香りが鼻に抜けていきます。
苦味はかなり控えめで、驚くほどスムーズ。クラフトビール初心者にもおすすめできる軽やかさです。

BBQやピザにぴったりの万能系ビール

重くないのに物足りなさはなく、料理と合わせても主張しすぎない絶妙バランス。
特にグリル系やスパイシー系の料理と相性バツグンでした。ハワイアンピザとか、ガーリックシュリンプにも合いそう!

総評:リゾート気分を手軽に味わえる“ご褒美クラフト”

BIG WAVEは、まさに「リラックスしたいときの1本」。
派手すぎず、地味すぎず、南国のやさしい風のような存在感。
疲れた日の夜に、ぜひまた飲みたいと思わせてくれるビールでした。

最後にひとこと:

飲み終わる頃には、ちょっと心が軽くなっていた。
BIG WAVEは、まるでハワイの夕暮れに寄り添ってくれるようなビールでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました