【SPRING VALLEY シルクエール】名前の通り、なめらかでやさしい一杯だった

クラフトビール

今日は、キリンのクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレー)」から出ている白ビール、**シルクエール<白>**を飲んでみました。

その名の通り、まるでシルクのようななめらかさが特長のビール。
実際に飲んでみると…これ、めちゃくちゃ飲みやすい!

見た目はやわらかなホワイトゴールド

グラスに注いでまず驚いたのは、きれいな白みがかったゴールドカラー。
泡立ちはやわらかくてふわふわ。
光に当たると少し濁りがあって、「これはホワイトビールっぽいな」と感じさせる第一印象です。

口当たりがとにかくまろやか!

ひと口飲んでみると、名前の“シルク”がしっかりと実感できるほどなめらかな口当たり
まるで優しく包まれるようなテクスチャです。

ホップの苦味は控えめで、ほんのりフルーティーな香りと、麦芽の甘みがふわっと広がります。
アルコール度数は5.5%ですが、重さを感じさせないので、飲み疲れしないのも嬉しいポイント。

ペアリングは「やさしい味」の料理と

このビール、素材の味を活かした料理と相性が良さそう。
例えば、
・塩麹焼きの鶏肉
・だし巻き卵
・冷奴や豆腐料理
など、“引き算のうまみ”を活かした食事にぴったり。

総評:ビール初心者にもすすめたい、やさしいクラフトビール

「クラフトビール=クセが強そう」と思っている人にも、安心しておすすめできる一杯です。
苦味が苦手な人、まろやかで優しい味が好きな人にはドンピシャ。

何かと疲れた日に、ほっとひと息つきたい夜に、ぜひ試してほしいビールでした。

最後にひとこと:

ビールの常識をやさしく塗り替える、そんな包容力を感じた一本でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました